

料理に使用するのは、海の幸、山の幸ともに地元の食材。
城崎ならではの味覚をお楽しみいただけます。
地元の漁港で水揚げされた魚介類をはじめ、
米や肉も新鮮さを第一に仕入れております。
主人自ら「幸楽丸」で釣った魚が並ぶことも!
また、菜園を持っており、大根、白菜、タマネギ、ジャガイモ、キュウリなど、
季節ごとにさまざまな野菜を栽培。
安心・安全な自家製のものをご提供しております。
旅の醍醐味の一つは「その土地の旨いものを味わう」こと。
ぜひ当宿で、四季それぞれの「但馬のうまいもの」をたっぷりご堪能ください。
9月になると紅ズワイガニ漁が始まります。
香住漁港で水揚げされた紅ズワイガニは「香住ガニ」と呼ばれ、
身がやわらかく、甘味が強いのが特徴です。
冬の「松葉ガニ」よりも、こちらの味が好きという通も!
香住港や津居山港で水揚げされたばかりの旬な地魚です。
新鮮な天然ものは、身の締まりと噛みごたえが違います!
日本海で獲れる白イカやアオリイカ。
透き通った美しい身は弾力があり、プツッと切れる食感がたまりません!
黒毛和牛の最高峰の一つ、但馬牛。
肉のしっかりとした味わいが特徴で、
口に入れるとサッと溶ける上質なサシが絶妙です。
コウノトリを野生復帰させるため、農薬や化学肥料を使わず水管理を徹底する
「コウノトリを育む農法」により栽培を行っています。
環境と身体にやさしい、安心・安全のお米です。